ホームページの概要などについてヒアリングを行います。
作成にあたっての必要性と目的を確認し、全体像について打ち合わせします。
ヒアリング内容を踏まえ、仮のページ構成を作成します。
ページ構成案をベースにコンテンツごとの作業費用を試算し、制作にかかる全体の費用をご提示します。
各コンテンツに必要なテキスト素材・キャッチコピーなどを作成します。
*ホームページ制作の場合この時点でドメインを決定します。
作成に必要となる画像や映像、イラスト等を作成します。一眼レフやドローンでの撮影を基本に、商品写真やイメージカットを用意します。
完成した素材を元に各ページのデザイン設計を行います。
各素材を元にデータ制作を行い、デザイン案を作成します。
デザイン案をご確認いただき、お客様と打ち合わせを重ねながら内容・デザインについて調整を行い、完成に向けて編集します。
デザインを元に各素材を使ってコーディング作業を行い、テストサイトを構築します。
テストサイトをご確認いただき、お客様と打ち合わせを重ねながらデザイン・構成について調整を行い、完成に向けて編集します。
紙質・部数の最終確認を行い、印刷加工の工程へと移ります。
*新聞オリコミやポスティングの場合は同時にエリアの打ち合わせを行い手配します。
SEO設定・メール設定を行い、完成したホームページデータをアップロードし公開となります。
仕上がった商品を検品し、納品をいたします。